top of page

iCompassNX使い方

バージョンアップ方法

ファイルをダウンロードしてバージョンアップやアップロードを行うため、ブロードバンド環境が必須となります。

手順1

新しいバージョンが見つかると、タスクトレイアイコンが変化します

なお、バージョンアップの確認は自動的に行われます。

新バージョンなし

iCompassNX バージョンアップ

新バージョンあり

iCompassNX バージョンアップ

Windows 10では通知が表示されます。​

iCompassNX バージョンアップ
手順2

アイコンをダブルクリックします。

​更新の確認が行われ、新しいバージョンが表示されます。

​更新をクリックして下さい。20秒~40秒程度かかります。

iCompassNX バージョンアップ
手順3

重要:注意書きが表示されます。 

iCompassNXが開かれている場合は終了して下さい。

終了している事を確認してから「はい」をクリックすると始まります。

iCompassNX バージョンアップ
手順4

更新時間は更新内容やパソコンの性能によります。

長いときは3分~5分かかる場合もあります。

更新が完了しました。となるまで触らないように。

​下記メッセージが表示されたらOKで閉じます。

iCompassNX バージョンアップ

OKをクリックすると、更新プログラムがない旨が表示されます。

​終了をクリックして、普段通りiCompassをお使い下さい。

iCompassNX バージョンアップ

以上でバージョンアップ終了です。

バージョンアップは頻繁に行って、常に最新にして下さい。

「ACELINK」「記帳くん」「iCompass」は株式会社ミロク情報サービスの商標または登録商標です。

解説に用いている画像の著作権は株式会社ミロク情報サービスに帰属します。

bottom of page