年末年始と繁忙期の営業日について
年末年始の休業期間をお知らせ致します。 令和7年12月27日(土曜日) ~ 令和8年1月4日(日曜日) 令和8年1月5日(月曜日)から営業を開始致します。 繁忙期の営業については普段の営業日と同じです。 営業日 平日 9時~17時 お昼休み12~13時 土日祝日休み。
会計ソフト価格改定
ミロク情報サービスから会計ソフトの価格改定のお知らせがございました。 価格改定は2026年4月請求分からとなります。 対象ソフト iCompassNX 全シリーズ かんたんクラウド 全シリーズ MJSウェブサイト かんたんクラウド インフォメーション 2025.10.27発表


acer KA270Hbid ディスプレイ スタンド(台座) 外し方
前記事でディスプレイアームの事を書きました。 その時にハマったので書き留めておきます。 使用ディスプレイ acer KA270Hbid メーカーウェブサイト 取扱説明書では「リリースボタンを押しながら下に引き抜け」 と書かれていますが、まずリリースボタンが見えません。...


オカムラ プロユニット フリーウェイにシンデレラフィットするディスプレイアーム
当社のデスクはオカムラのプロユニットフリーウェイを使っていますが、モニターアームを使うと開閉式配線カバーがアームと干渉してしまいフタが閉まらず半開きで使っていました。 before 1 before 2 下のクランプ部分を見て頂くと分かるとおり隙間があいており、この隙間のせ...
TOKAIクラブメールから当社へメール送信不可について(追加更新)
TOKAIに問い合わせしたところ、Googoleのメール送信者ガイドラインに沿って改善した。 やっとTOKAI側で SPF DKIM DMARC の対応をしたんだと思います。 https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja あとはGoogle側でメールのブロックを解除するのを待つだけであり、TOKAIとしてはやることはやりました。との事でした。 手動でブロッキングしてるとは思えないので、多分SPF等PASSしていれば大丈夫でしょう。 「遅いよ」と思いましたが仕方ないですね。 ご迷惑をおかけしますが、暫くは送信→リターンメールの確認が必要となってしまうかもしれません。 https://cs.tnc.ne.jp/info/?p=4482
夏季休業日のお知らせ
2025年夏季休業日(お盆休み)は 8月15(金)~8月17日(日) となります。
当社へのメールが送信できない事象について
ここ3ヶ月近くxxxx@koguchi-ac.comへのメールが送信できない。 というお問い合わせを多数頂いております。 送信元のアドレスが @xx.tnc.ne.jp または @xx.thn.ne.jp の方が対象となっています。TOKAIケーブルネットワークをご利用の方...
謹賀新年
今年より年賀状終いのため、当社ウェブサイトにて新年のご挨拶とさせて頂きます。 昨年は正月三が日に能登半島地震が発生し、天災は正月休みでも容赦なく襲ってくることを改めて認識させられました。 今年も天災被害がある。という前提で構えて日々生活や業務に当たる所存でございます。...
年末年始と繁忙期の営業日について
年末年始の休業期間をお知らせ致します。 令和6年12月28日(土曜日) ~ 令和7年1月5日(日曜日) 令和7年1月6日(月曜日)から営業を開始致します。 土曜日 定休日について 昨年までは、1月から3月の繁忙期は土曜日の午前中も営業致しておりましたが、...


口座振替通知書の電子化について
この度、令和6年10月の日本郵便の郵便料金改定に伴い、弊社が委託している振替決済事業者から郵送料の値上げと振替通知書の電子メール化への切替案内通知がございました。 当社としてもペーパーレス化によるコスト削減と環境負荷低減に寄与すべく、顧問先様に口座振替通知書の電子化をお願い...





