top of page
検索

「沈まぬ太陽」をみました。

  • 古口美知子
  • 2009年12月1日
  • 読了時間: 1分

StartFragment日曜日の午後、娘夫婦と日航から上映についていろいろあったという映画、「沈まぬ太陽」を見てきました。だいぶ前に山崎豊子の原作は読んだのですが、渡辺謙の主演など出演者も魅力的だったので突発的に、仕事をほおりだして、見に行ってしまいました。  3時間半の長編でしたが、最後まで引き込まれました。人生を左右する様々な理不尽な会社・権力者の仕打ち。それにめげずに、自分を通そうとする主人公。人間にとって何を大切に生きていくかを、迫られる映画でした。日航の現在もさもありなんと納得させるものがありました。  あと今月は、「笑う警官」と「ゼロの焦点」とまだ2本見たい映画があります。何とか時間をつくりたいなと思います。EndFragment

最新記事

すべて表示
謹賀新年

今年より年賀状終いのため、当社ウェブサイトにて新年のご挨拶とさせて頂きます。 昨年は正月三が日に能登半島地震が発生し、天災は正月休みでも容赦なく襲ってくることを改めて認識させられました。 今年も天災被害がある。という前提で構えて日々生活や業務に当たる所存でございます。...

 
 
 
年末年始と繁忙期の営業日について

年末年始の休業期間をお知らせ致します。 令和6年12月28日(土曜日) ~ 令和7年1月5日(日曜日) 令和7年1月6日(月曜日)から営業を開始致します。 土曜日 定休日について 昨年までは、1月から3月の繁忙期は土曜日の午前中も営業致しておりましたが、...

 
 
 
新着記事
タグ
アーカイブ
bottom of page